2020年 長月 秋の土用入り



太陽暦 10月 20日

太陰暦 長月 四日

月のサイクル 新月→上弦

月との距離 367,858km

太陽黄経 207度

24節気 寒露→霜降




これから、立冬を迎える前の準備期間となる秋の土用入り。


冬に向かっていく季節の変わり目になります。


夏の疲れが出やすい時期でもあり、体が気温の変化などに適応するのにエネルギーを使う時期でもあります。


喉や肺などを労るようにしていき、胃腸も休めるように、香辛料などは少量に抑えたりするなど、南瓜や大根など、季節の食べ物を取り入れながら工夫してみては如何でしょうか。


体調管理には気をつけていきましょう。


Sky Ocean ~ あをとのわ official homepage ~

内なる目醒めが必要な、これからの新しい時代に あをとのわ主催、水靈師の「はたけやま けい」と申します。 からだにとって大事な周波数の測定を行い、その情報を元にお水を作る「水靈セッション」や ライアーと音叉を使った音靈セッションを提供させていただいております。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

0コメント

  • 1000 / 1000